手に入れました~♪
薔薇の季節ですね~
我が家のピエールドロンサールも
咲きはじめました~♪

冬の頃 いただいたもので
一時 危ういときもありましたが
見事 花を咲かせてくれました~(ノ´▽`)ノ♪
春先に近所のスーパーの
生花コーナーで見切り品になっていたバラたちも
元気に咲いております~

弱っていた植物が元気に花をつけると
パワーをもらえた気がして嬉しくなりますよね~
スーパーの生花コーナーといえば。。
先日”アナベル”発見しました~
もちろん即購入~~

以前から欲しいと思っていたので
ラッキーでした~
蕾もついているので
今年の秋は楽しめそうです~♪
もう一つ手に入れたもの。。(*´艸`)
atelierの近所のスーパーにて。。

『桃ラー』getいたしました~(σ~▽~)σ
ブームはもう終わった感じですか??アハ
随分前にお友達に
『美味しいんだよ~~』と教えてもらった直後に
ブーム到来~!
スーパーに行くたびにチェックしていましたが
とうとう入手いたしました~☆
味わっていただきたいと思います~(〃^¬^〃)
手作り展も中盤です~
今日もステキな出会いがありました~
皆様 お越しいただきとても嬉しいです♪
6/13まで開催しておりますので
遊びに来て下さい~~(*^▽')g
********
第13回 手作り展
期間:2010年6月5日(土)~6月13日(日)
場所:大田原市山の手1丁目7-9
atelier leaf*
*手作り雑貨などなど展示しております
注)申し訳ありません。。
駐車スペースがありませんのでご注意ください
*手作り作家さんの作品 随時募集しております
お気軽にお問合せください~♪
HP:http://ww51.tiki.ne.jp/~leaf-you/tedukuri.html
モバイル:http://ww51.tiki.ne.jp/~leaf-you/09.01.28.html
お問い合わせ・お申し込みは。。。
toyokotaoi@yahoo.co.jp
* * *
『knit time cafe』
場所:atelier leaf*(大田原市山の手1丁目7-9)
10:00~16:00
6月open日
18日(金)19日(土)
25日(金)26日(土)
参加費¥500
*編み物set&マイカップ持参してください♪
~毎回開催~
簡単ドイリー~♪
材料費込み。。¥1000
かぎ針お持ちの方はご持参ください
我が家のピエールドロンサールも
咲きはじめました~♪

冬の頃 いただいたもので
一時 危ういときもありましたが
見事 花を咲かせてくれました~(ノ´▽`)ノ♪
春先に近所のスーパーの
生花コーナーで見切り品になっていたバラたちも
元気に咲いております~

弱っていた植物が元気に花をつけると
パワーをもらえた気がして嬉しくなりますよね~
スーパーの生花コーナーといえば。。
先日”アナベル”発見しました~
もちろん即購入~~

以前から欲しいと思っていたので
ラッキーでした~
蕾もついているので
今年の秋は楽しめそうです~♪
もう一つ手に入れたもの。。(*´艸`)
atelierの近所のスーパーにて。。

『桃ラー』getいたしました~(σ~▽~)σ
ブームはもう終わった感じですか??アハ
随分前にお友達に
『美味しいんだよ~~』と教えてもらった直後に
ブーム到来~!
スーパーに行くたびにチェックしていましたが
とうとう入手いたしました~☆
味わっていただきたいと思います~(〃^¬^〃)
手作り展も中盤です~
今日もステキな出会いがありました~
皆様 お越しいただきとても嬉しいです♪
6/13まで開催しておりますので
遊びに来て下さい~~(*^▽')g
********
第13回 手作り展
期間:2010年6月5日(土)~6月13日(日)
場所:大田原市山の手1丁目7-9
atelier leaf*
*手作り雑貨などなど展示しております
注)申し訳ありません。。
駐車スペースがありませんのでご注意ください
*手作り作家さんの作品 随時募集しております
お気軽にお問合せください~♪
HP:http://ww51.tiki.ne.jp/~leaf-you/tedukuri.html
モバイル:http://ww51.tiki.ne.jp/~leaf-you/09.01.28.html
お問い合わせ・お申し込みは。。。
toyokotaoi@yahoo.co.jp
* * *
『knit time cafe』
場所:atelier leaf*(大田原市山の手1丁目7-9)
10:00~16:00
6月open日
18日(金)19日(土)
25日(金)26日(土)
参加費¥500
*編み物set&マイカップ持参してください♪
~毎回開催~
簡単ドイリー~♪
材料費込み。。¥1000
かぎ針お持ちの方はご持参ください
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。