被災者と非被災地とのギャップ
帰ることになります
地震が起きてから今まで
散々動き回り
いろんな決断をし
いざ生活しようとすると
全く受け入れられない
リズムが違うというか…
タイミングが悪いというか…
私達は避難所で救助を待つ人間ではなく
生活基盤を作って
支援に回る側
一週間お世話になった町の方々
大変親切にしてくださいました
でもそれは避難民に対しての優しさ
明日住む家が無いという人の話は遠くの方で起こったことで…
身近にそういう人が本当に来るとは誰も思っていないのです
肌でそう感じました…
もちろんボランティアや支援 救済で動いていただいている方も沢山いらっしゃいますが
実際普通に街ですれ違う方
不動産屋さん
市役所の方でさえ『えっ!?』って反応でした…
なのでリセットです
非常事態なので何が起きるか分かりません
明日のことも…
一時間後のことも…
狼少年になりたくありませんが
こんな状況なのでお許しください
明日白河に帰ってもう一度スタートします
アタシはやる気満々なんですが…
世の中うまく回らないようです…
地震が起きてから今まで
散々動き回り
いろんな決断をし
いざ生活しようとすると
全く受け入れられない
リズムが違うというか…
タイミングが悪いというか…
私達は避難所で救助を待つ人間ではなく
生活基盤を作って
支援に回る側
一週間お世話になった町の方々
大変親切にしてくださいました
でもそれは避難民に対しての優しさ
明日住む家が無いという人の話は遠くの方で起こったことで…
身近にそういう人が本当に来るとは誰も思っていないのです
肌でそう感じました…
もちろんボランティアや支援 救済で動いていただいている方も沢山いらっしゃいますが
実際普通に街ですれ違う方
不動産屋さん
市役所の方でさえ『えっ!?』って反応でした…
なのでリセットです
非常事態なので何が起きるか分かりません
明日のことも…
一時間後のことも…
狼少年になりたくありませんが
こんな状況なのでお許しください
明日白河に帰ってもう一度スタートします
アタシはやる気満々なんですが…
世の中うまく回らないようです…